食べる

名駅にチョコバナナ味の「こどもの日ぴよりん」 新商品の「パフェ」も

チョコバナナ味の「こどもの日ぴよりん」(写真提供=ジェイアール東海フードサービス)

チョコバナナ味の「こどもの日ぴよりん」(写真提供=ジェイアール東海フードサービス)

  • 2

  •  

 チョコレートでできたかぶとをかぶせた「こどもの日ぴよりん」の期間限定販売が4月25日、JR名古屋駅構内の「ぴよりんSTATIONカフェジャンシアーヌ」「ぴよりんshop」で始まった。

新商品の「こどもの日ぴよりんパフェ」

[広告]

 「ぴよりん」は名古屋の洋菓子。名古屋コーチン卵を使ったプリンをババロアで包み、粉末状のスポンジ生地で作るボディーに、いずれもチョコレートで作るくちばしと羽、トサカ、目を付け、ヒヨコに見立てる。

 毎年恒例の「こどもの日ぴよりん」は、チョコプリンにバナナババロアを合わせたチョコバナナ味。価格は550円(テイクアウトのみ)。購入は1人2個まで。販売開始時間は10時、14時、17時。

 今年は新たに「こどもの日ぴよりんパフェ」の販売を「カフェジャンシアーヌ」で行う。パフェグラスの上層部にはフィアンティーヌ(フランスの薄焼き菓子)、名古屋コーチン卵のプリン、ホイップクリーム、中層部はメープルプチケーキ、スポンジ、イチゴ、チョコホイップ、下層部はブルーベリー、チョコムースなどを重ね、上に主役のかぶとをかぶせた「ぴよりん」の姿をしたバニラアイスをのせ、チョコレートでできたこいのぼりを飾る。価格は1,500円。

 いずれも販売は5月5日まで。

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース