プレスリリース

【4/18(金)】累計400名以上参加のワーケーションイベント、ワーケーションMEET UP in 名古屋 イベントをワーケーション協会と共同開催決定。参加者募集中!東山植物園ガイドツアーも。

リリース発行企業:lanitech合同会社

情報提供:




「テクノロジーで、持続可能な明るい未来社会をつくる」を掲げるlanitech合同会社(代表取締役CEO:西脇靖紘、以下lanitech)は、幸せに働くことを目指し、「デジタル実装 × 課題解決 × 共創の場」とするコワーキングスペース『クリエイティブガレージ星が丘』にてワーケーションMEETUPを日本ワーケーション協会と共同開催致します。

詳細申し込みは下部にございます。
ワーケーション好きや興味ある人、4/18(金)クリエイティブガレージ星が丘に集まって、繋がりをつくりませんか?
クリエイティブガレージにて、午前には、博識なボランティアガイドによる植物園ツアーで新しい発見を楽しみ、午後はもくもく会を設定し、夜には料理とドリンクが楽しめる交流会を開催します。

イベント:ワーケーションMeetUP in 名古屋
主催:一般社団法人日本ワーケーション協会
共催:クリエイティブガレージ星ヶ丘、@world
■終日、ドロップイン定額サービスデー!定額1,690円
イベントに合わせて、終日定額でリーズナブルにご利用いただけます。8時から17時、定額1,690円(税込)です。また、この日に月額会員入会の方限定で入会金無料キャンペーンも実施します。興味のある方はぜひいらしてください。
■当日の流れ
一部のみの参加、途中だけの参加も可能です。
第1部:東山植物園ガイドツアー(10:00~12:30)
クリエイティブガレージ星が丘に集合(10:00)
植物園へ移動&ガイドツアー(10:30~12:30)

約7,000種の植物を誇る日本有数の植物園を、専門のボランティアガイドがご案内。植物にまつわる和歌や歴史的背景など、普通に歩いているだけでは気づけない、貴重な情報やエピソードを学ぶ。ワーケーションと自然を融合させた働き方のヒントを得る。
※東山植物園ガイドツアーは、雨天決行予定、植物園への入場料は各自お支払いください。
第2部:ワーケーションもくもく会 at クリエイティブガレージ星が丘(13:30~17:00)
コワーキングで各自の仕事やディスカッションなど自由に過ごしていただけます。
時間:この日限定で1日定額解放デーです(8時から17時)。
利用価格:1日利用で定額1,690円(税込)を現地でpaypay・交通系・クレジットカード支払い。現金不可。ドリンクはドロップイン価格でご利用頂けます。
場所:クリエイティブガレージ星ヶ丘
住所:〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-1
アクセス:(鉄道)名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から徒歩3分
※お車でお越しの方は、付近のパーキングへお止めください。


クリエイティブガレージ星が丘


ブース席も広々。

集中席では人目を気にせず作業。

本格的な美味しいコーヒーもどうぞ!


第3部:ワーケーションMEET UP 交流会(18:00~21:00)
料理とドリンクを楽しみながら、リラックスした雰囲気でネットワーキング。ワーケーション実践者や新しい働き方を模索する人たちとつながる。ビジネス・ライフスタイルのアイデア交換。

参加費・人数について
日本ワーケーション協会、@world、クリエイティブガレージ星ヶ丘会員、過去の名古屋でのワーケーションMEET UPに参加したことがある方:3,700円(関連団体追加予定)
愛知県・岐阜県・三重県内の高校・大学へ通う方:3,700円
非会員で愛知県・岐阜県・三重県在住の方:4,000円
その他の非会員:4,700円
募集最大人数:30名
※第3部からご参加の方は、なるべく17:50以降にお越しください。


イベント申し込みはこちら

■中京圏だけでなく各地域で活動する公認ワーケーションコンシェルジュも名古屋で参加します

林 里奈
林 里奈 (はやし・りな/岐阜県・愛知県)
岐阜県出身。岐阜と愛知で2拠点生活を楽しんでいる。新潟大学で地質学を学び、ジオパークや温泉、日本酒に魅了される。卒業後に社内 SE、広報、採用、労務などを経験し、現在オンライン事務として企業や個人のアシスタント業務をしている。月に一度、ワーケーションを満喫し、名古屋のワーキングスペース巡りも趣味の一つとして実施。自給自足の田舎暮らしを夢見て家庭菜園にも力を入れている。2024年8月に日本ワーケーション協会の公認ワーケーションコンシェルジュ(実践者~中京圏拠点者~)。





入江 真太郎
入江 真太郎(いりえ・しんたろう/大阪府・京都府)
日本ワーケーション協会代表理事。事業拠点は京都で活動し、大阪府在住。妻の実家が愛知県内にあり、名古屋だけでなく、岡崎、豊田、蒲郡、渥美半島(伊良湖岬も)や知多半島(師崎も)、愛知離島の日間賀島まで、かなり県内各地を訪れている。長崎生まれ、育ちは福島、秋田、茨城、徳島、兵庫と各地を転々、京都・同志社大学社会学部卒業。(株)阪急交通社等で旅行業他様々な業種を経験。その後、ベンチャー企業から独立起業を経て、観光事業やその他海外進出支援事業等を展開。北海道から沖縄まで、各地と関わりを強化。その中で地域共創、豊かなライフスタイルの実現が可能なワーケーションを事業として高い関心を持ち、協会設立に至る。子ども環境情報誌エコチル西日本エリア開発室長。




■コワーキングスペース クリエイティブガレージ星が丘から

西脇 靖紘
西脇 靖紘(にしわき・やすひろ/愛知県)
岐阜県大垣市出身。早稲田大学大学院卒業。外資金融系IT企業を経て、サイバーエージェントグループにてCTOを従事。ユーザベースを経て、lanitech合同会社(ラニテク)を設立し、技術顧問・外部CTO/CIO事業を展開。生成AIの開発事業も開始。その傍ら現在は「地域 x IT x 教育」を軸に、子供向けITクラブ活動事業や子供向け絵本の出版社を設立し活動。名古屋星が丘にてコワーキングオフィス「クリエイティブガレージ星が丘」を運営。お酒と旅と子育てが趣味。




イベント申し込みはこちら


クリエイティブガレージで、あなたのイベントを開催しませんか?
「こんなイベントを開いてみたい!」
「起業・ビジネス・クリエイティブに関する企画を実現したい!」
そんな方は、ぜひクリエイティブガレージでイベントを開催しませんか?

私たちは、「人とアイデアがつながる場」 を大切にし、新しい挑戦を応援する環境を整えています。
テーマがクリエイティブガレージのコンセプトに合うものであれば、すぐに一緒に動くことも可能です!

起業・ビジネス・テクノロジー・クリエイティブなどに関するイベントを企画している方、大歓迎!
? イベント開催に関するお問い合わせはこちら → https://cgh.works/contact
一緒に、新しい学びとつながりを生み出しましょう!?

■一般社団法人日本ワーケーション協会について
ワーケーションの本質は「場所を変えて豊かに暮らし働く手段」
一般社団法人日本ワーケーション協会は、個々の豊かなライフスタイルを実現できる1つ手段と捉え、「リモートワーク、ワーケーションを通した豊かなワーク&ライフスタイル実現の一環へ」「新たなワーク&ライフスタイルを通した地域共創」をビジョンとして掲げています。当協会と関わる皆様と共に、日本・世界における豊かなライフスタイルを実現できる社会を目指していきます。
URL:https://workcation.or.jp/
本部:京都市中京区
■クリエイティブガレージ星が丘 について

クリエイティブガレージ星が丘
【概要】
星ヶ丘駅から徒歩3分の場所にある24時間営業(予定)のフリーデスク制コワーキングスペース「クリエイティブガレージ星が丘」。個室ブースや会議室、イベントスペースも完備。気軽に利用できるドロップインをはじめ、法人登記、月額プランなど、あなたの働き方に合わせた多様なプランをご用意しています。

【Webサイト】
https://cgh.works



■lanitech合同会社について

lanitech合同会社
会社名:lanitech合同会社
代表者:代表取締役CEO 西脇靖紘
所在地:東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
設立:2021年8月25日
事業:経営・ITコンサルティング、システム開発、生成AI開発・導入、海外展開支援、オープンワーキングスペース運営、子供IT教室運営
URL:https://lanitech.jp/
lanitech合同会社

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース