プレスリリース

プロポーザル採用率を高める!企画提案書づくりの基本とコツ|自治体営業と官民連携の実践セミナー【無料オンライン】

リリース発行企業:一般社団法人日本経営協会

情報提供:

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、”公民連携”をテーマとした総合展示会「自治体総合フェア2026」に関連企画として、自治体から評価される企画提案書づくりの基本とコツをテーマとした無料オンラインセミナーを2025年10月30日(木)11:00~12:00に開催いたします。
本セミナーでは「企画提案書」に焦点を当て、自治体への提案活動で成果をあげるための基本的な考え方や実践のヒントをお伝えいたします。あわせて自治体との協業やビジネス拡大に役立つ最新の動向についてもご紹介いたします。
?セミナー詳細・申込はこちら
https://www.noma-lgf.com/module/booth/337494/365237



■開催にあたって

自治体営業に求められる提案力
近年、自治体に対するソリューション提案や協業の重要性が高まっています。
営業担当者には自治体特有の調達・審査プロセスに対応した「提案力」が求められる一方、そのノウハウを学ぶ場は少なく、限られています。
本セミナーでは、自治体営業に課題を感じる企業の皆様に、提案書づくりの基本と成功のコツを体系的にお伝えいたします。あわせて自治体との協業を広げるための最新動向をご紹介し、今後のビジネス展開の一助としていただくことを目的としています。
こんな方におすすめです
●自治体との接点作り・リード獲得から一歩前進したい
●企画書や提案書を提出しているが、なかなか興味を持ってもらえない
●プロポーザルの受託や通過率が伸び悩んでいる営業活動や提案活動をさらに拡大させたい

※自治体営業ご担当者様はもちろん、官民連携に取り組む自治体ご担当者様にもおすすめの内容となっております。

■登壇者



古田 智子株式会社LGブレイクスルー 代表取締役

流通業、建設コンサルタント業を経て、1998年に総合コンサルタント会社入社。 2013年2月、株式会社LGブレイクスルー創業、代表取締役。 企業と自治体が対等なパートナーとして連携し解決を図る社会の実現をミッションとした官民連家ソリューション事業を展開。研修実績、コンサルティング実績多数。





柴田 諒太郎一般社団法人日本経営協会 自治体総合フェア事務局

公民連携の展示会・企画運営および企業の自治体営業支援を担当。官民連携に関するお困りごと、一緒に解決していきませんか!?
猫が好き。



■プログラム

1.講演:企画提案書の重要性
古田 智子(株式会社LGブレイクスルー 代表取締役)
2.ディスカッション:プロポーザルで評価されやすい提案書とは
3.事例紹介:展示会を活用した提案の流れ
柴田 諒太郎(一般社団法人日本経営協会 自治体総合フェア事務局)
4.質疑応答

■開催概要・参加申込み

セミナー名:プロポーザル受託につなげる!自治体向け企画提案書づくり
開催日時:2025年10月30日(木)11:00~12:00
開催方式:オンライン(Zoom)※ライブ配信
参加対象:行政・官公庁への提案・営業部署の担当者、官民連携に取り組む自治体担当者
参加費:無料
主催:一般社団法人日本経営協会
共催:株式会社LGブレイクスルー
参加方法:自治体総合フェア特設ページより事前申込み
?申込はこちら
https://www.noma-lgf.com/module/booth/337494/365237
参加特典:参加者全員にセミナー資料(PDF)を進呈いたします

■株式会社LGブレイクスルーについて



企業と自治体が対等なパートナーとして連携し解決を図る社会の実現をミッションとした官民連家ソリューション事業を展開。研修実績、コンサルティング実績多数。



■自治体総合フェア2026について

自治体経営の革新を推進するとともに、地域住民が真に豊かさを実感できる魅力ある地域社会の実現を図ることを目的とした、「公民連携」をテーマにした総合展示会です。
多くの自治体・企業関係者にご支援を賜り2026年に第30回目を迎えます。

自治体営業について、これから始める・事業拡大を目指す企業・団体の皆様に、「ちょうど良い」展示会として様々なPR、交流、そして商談機会を提供しております。
自治体総合フェアの特徴



詳細はこちら
開催概要
展示会名:自治体総合フェア2026
会期:2026年7月8日(水)~10日(金) 各 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 西展示棟
主催:一般社団法人 日本経営協会
公式H P:https://www.noma-lgf.com

■お問合せ

一般社団法人日本経営協会 自治体総合フェア事務局
Mail:lgf@noma.or.jp  Tel:03-6632-7134
日本経営協会について
昭和24年(1949年)に「日本事務能率協会」として創立以来一貫して、わが国経営の近代化と効率化のための啓発普及を活動の柱としております。

基本理念:NOMAは、経営・人間・科学 の調和を推進することで、持続可能な社会の発展に貢献します。
存在意義:明日の日本の経営を顧客とともにInnovationし続ける。

日本経営協会HP:https://www.noma.or.jp/

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース