プレスリリース

【名古屋タカシマヤ初登場】鎌倉うまれのお抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」が期間限定OPEN!極厚サンドや初夏にぴったりなおはぎもちも

リリース発行企業:株式会社グレープストーン

情報提供:




株式会社鎌倉座(本社:神奈川県鎌倉市)が展開するお抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」は、2025年5月14日(水)~5月20日(火)の期間、「ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階 「銘菓百選」 ウィークリーコーナー」に期間限定ポップアップストアを初出店いたします。
https://www.chanofuku.jp/

お抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」が名古屋タカシマヤに初登場
2025年4月でブランド誕生1周年を迎えた、鎌倉うまれのお抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA 茶の福」。花咲く境内、抹茶で一服。そんな幸福な時間に思いをよせて。茶の香り漂う古都鎌倉うまれの菓子屋「鎌倉五郎本店」と天保七年創業茶舗・矢野園が出会い、創意工夫に満ちた新しい美味しさが生まれました。そんなお抹茶の魅力を再発見いただくお抹茶スイーツブランドが期間限定でジェイアール名古屋タカシマヤに初登場いたします!
※「KAMAKURA 茶の福」は鎌倉五郎本店プロデュースで誕生したお抹茶スイーツ専門店です。
代表作!極厚の『お抹茶ショコラサンド 茶の福』



香り高く色濃い茶の緑。そして、断面から今にも飛び出してきそうなほど具沢山。天保七年創業茶舗・?野園の宇治抹茶を使用した自慢の極厚お抹茶ショコラサンドです。軽やかで香ばしいクッキーの中には、宇治抹茶とマカダミアナッツを練りこんでいます。くちどけなめらかな厚切り宇治抹茶ショコラには、米パフ・アーモンド・くるみをミックスしました。サクッとかじればとろりと広がる、抹茶の旨味と香り。そして、表情豊かな具材たちの風味と食感が生み出す、確かな食べ応え。あふれる香りと響く食感を一度に頬ばる、幸福なひとときをどうぞ。



【商品名】
お抹茶ショコラサンド 茶の福
【価 格】
5個入 972円(本体価格900円)
8個入 1,620円(本体価格1,500円)





夏限定!最新作『お抹茶リーフパイ 茶の音』



お抹茶スイーツ専門店がつくり上げたこだわりの『お抹茶リーフパイ 茶の音』。一番のこだわりは、抹茶の美味しさを最大限に引き出す324層重ねのパイ生地。幾層にも折り上げた生地をさっくり香ばしく焼きあげることで、抹茶本来のほろ苦い風味と、体験したことのないサックサク食感を楽しめる一品に仕上げました。さらにザクッと歯ざわりの抹茶シュガーを全体にまぶして、食感にアクセントをプラス。ひと口サクッと頬張れば、抹茶の芳醇な香りがお口いっぱいに広がります。




【商品名】お抹茶リーフパイ 茶の音
【価 格】6枚入 972円(本体価格900円) 



冷やして美味しい!『羊羹流しのおはぎもち〈宇治金時〉』



宇治抹茶の奥深く贅沢な香りをとろける水羊羹に仕立て、おはぎに流しかけてみたら...お抹茶も北海道小豆も驚くほどにさっぱり瑞々しい。「宇治金時かき氷」みたいな美味しさのおはぎになりました。
暑くなり始めたこの時期、少し冷やして食べるのもおすすめです。オススメ冷蔵時間は30分から1時間ほど。長く冷やしすぎるとおもちが固くなってしまうのでご注意を。水羊羹でくるんでいるからこそ楽しめる、ひんやりアレンジ。ぜひ試してみてくださいね。




【商品名】
羊羹流しのおはぎもち〈宇治金時〉
【価 格】
1棹(2個入) 702円(本体価格650円) 





「KAMAKURA 茶の福」の世界を楽しむお詰合せも



3種のお抹茶スイーツを贅沢にお楽しみ頂ける詰合せです。代表作『お抹茶ショコラサンド 茶の福』。夏限定『お抹茶リーフパイ 茶の音』。抹茶とごまが結ばれた『黒ごま抹茶サンド 茶の結(ゆい)』。




【商品名】
茶菓詰合せ
【価 格】
12袋入 2,160円(本体価格2,000円)





初登場記念!ジェイアール名古屋タカシマヤ限定『お楽しみ袋』




【商品名】お楽しみ袋
【価 格】4袋入 756円(本体価格700円) 
【内 容】お抹茶ショコラサンド 茶の福 2個、お抹茶リーフパイ 茶の音 2枚





販売情報
【期 間】2025年5月14日(水)~5月20日(火)
【場 所】ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階 「銘菓百選」 ウィークリーコーナー
【営業時間】10:00~20:00
※表示の価格は参考小売価格です。
※人気商品のため早期完売の可能性がございます。予めご了承ください。
KAMAKURA 茶の福とは



公式HP
https://www.chanofuku.jp/
公式Instagram
https://www.instagram.com/kamakura_chanofuku/



花咲く境内、抹茶で一服。そんな幸福な時間に思いをよせて。茶の香り漂う古都鎌倉うまれの菓子屋「鎌倉五郎本店」と天保七年創業茶舗・矢野園が出会い、創意工夫に満ちた新しい美味しさが生まれました。お抹茶スイーツ専門店「KAMAKURA茶の福」は、お抹茶の魅力を再発見していただく鎌倉うまれの茶菓の贈りものです。

■鎌倉五郎本店とは
公式HP
https://www.kamakuragoro.co.jp/
鎌倉五郎本店 小町通り本店八百年の時をきざむ、花の古都鎌倉にうまれた鎌倉五郎本店。鎌倉を代表する神社である鶴岡八幡宮へと通じる小町通りの中程に本店を構えています。花と文学の古都にふさわしい味わいを求め、幅広い年代に親しまれる可憐な風情の鎌倉菓子をお作りし続けています。

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース