プレスリリース

【日本モンキーパーク】こびとづかん in 日本モンキーパーク「こびとさがし」の延長開催が決定!2025年6月1日(日)まで<愛知>

リリース発行企業:株式会社名鉄インプレス

情報提供:




 日本モンキーパーク(犬山市犬山官林26、所長:小島 智弘)では、2025年3月15日(土)から5月11日(日)までの期間に開催していた「こびとづかん in 日本モンキーパーク『こびとさがし』」を、好評につき6月1日(日)まで延長開催することが決定しました
 本イベントは幼児を中心に幅広い年齢層に人気の児童書「こびとづかん」とのコラボレーションイベントで、園内にかくれている「コビト」を探し出し、スタンプを集めるスタンプラリー企画です。
 今回の延長開催にともない「スタンプラリー」に新スタンプが登場するほか、追加クリア特典としてオリジナルシールをプレゼントいたします。

■開催概要
【期  間】
 2025年3月15日(土)~6月1日(日)

【時  間】
 平日10:00~16:00、土日祝9:30~17:00 ※参加受付は閉園1時間前まで

【受  付】
 イベントカウンター(のりもの館ショップ)、サウスショップ

【料  金】
 スタンプラリー「こびとさがし」 800円
 エクストラコンテンツ(SARF版)「もっとこびとさがし」付 +500円
 ※エクストラコンテンツはスタンプラリーとのセット(合計1,300円)です。
 ※エクストラコンテンツのご参加にはご自身のスマートフォンとアプリ(SARF)のダウンロードが必要です。
 ※アプリダウンロードおよび体験の通信料はお客様の負担となります。

【内  容】
<スタンプラリー>
 冊子の地図をたよりに園内にかくれているコビトを探し出し、すべてのスタンプを集めた方に、オリジナルの缶バッジ(全4種)を1つプレゼントします。
 5/17(土)よりスタンプが1つ追加される他、クリア特典として缶バッジに加え、オリジナルステッカー(全4種)をプレゼントいたします。
 ※「缶バッジ」および「オリジナルステッカー」の種類は選べません。


















 オリジナルステッカー(イメージ)
<エクストラコンテンツ(SARF版)>
 音声ARアプリ「SARF」を使用し、画面に表示された9か所のスポットを巡ると、そこでしか聴く
ことができない音声「こびと情報」を聴くことができます。その情報を集め園内にいる3種の隠れ
コビトを見つけた方に、オリジナルトートバッグをプレゼントします。
 5/17(土)より、クリア特典としてオリジナルステッカー(全1種)をプレゼントいたします。







オリジナルステッカー(イメージ)

【日本モンキーパーク公式HP】
https://www.japan-monkeypark.jp/event/2025_kobitodukan/


【参考】
■『こびとづかん』とは
「こびとづかん」は2006年に初めて出版された、なばたとしたかの絵本とその書籍シリーズ。累計310万部突破の人気作品です。1冊目の絵本の中で主人公の「ぼく」が見つけた、昆虫でも植物でもない不思議な生き物「コビト」の生態を紹介しています。
「こびとづかん」シリーズは、いまや幼稚園や保育園、小学校で読まれる「定番作品」となり、純粋にコビトの存在を信じる子どもたちやその家族を中心に愛されています。書籍や映像シリーズで紹介される「捕まえ方」にならって、子どもたちの間では「こびと探し」遊びが大流行。そして、いるかいないかが度々議論になり、日本中のお父さんやお母さん達を悩ませています。
●『こびとづかん』公式サイト:https://www.kobitos.com/

■音声アプリ『SARF』とは
位置情報(GPS、Beacon)をトリガーに、その場所でしか聴くことが出来ない音声コンテンツを「多様な用途で」「多言語で」「ストーリー性をもたせて」楽しむことができるスマートフォン用音声ARアプリです。

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース