![期間限定販売の「抹茶ぴよりん」](https://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1461211846_photo.jpg)
JR名古屋駅構内の「カフェ ジャンシアーヌ」(名古屋市中村区名駅1、TEL 052-533-6001)で4月22日、愛知県西尾産の抹茶を使った「抹茶ぴよりん」の販売が始まる。製造・販売はジェイアール東海フードサービス(名古屋市中村区名駅南)。
「ぴよりん」は、名古屋コーチンの卵を使い作ったプリンのスイーツ。ヒヨコをモチーフにし、プリンをババロアで包み、粉末状のスポンジやチョコレートで作った羽やくちばしなどで仕上げた。同店のみで販売し、季節やイベントに合わせ「変身」することが特徴。2011年の発売以降、累計販売個数が70万個を超えたという。
今回、一番茶の茶摘みが始まる季節に合わせ、「抹茶ぴよりん」を発売。抹茶プリンを抹茶のババロアで包み、抹茶風味のスポンジで仕上げ、抹茶チョコレートの羽とトサカを付けた、抹茶ずくめ。抹茶の香りとほんのり苦味の効いた和風テイストだという。価格は1個370円。1日100個限定。
併せて、抹茶アイスクリームに黒豆、黒みつ、きな粉をトッピングし、普通の「ぴよりん」をセットにした「ぴよりんプレート 抹茶」(ドリンク付き、956円)も販売する。
「ぴよりん」のフェイスブックでは、「コケではなく抹茶です!」「ウグイスではなくひよこです!」「森の精ではなく名古屋名物です!」などとアピールしている。
営業時間は7時~22時。6月5日まで。