![ピンク色に仕立てたランチコース(イメージ)](https://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1537346402_photo.jpg)
ホテルナゴヤキャッスル(名古屋市西区樋の口町)は10月8日、女性たちの健康をテーマにしたチャリティーイベント「ピンクリボンパーティー」を開く。会場は2階宴会場「銀の間」。
2009年から社会貢献活動の一環でピンクリボン啓発活動を続けてきた同ホテル。毎年10月はホテルスタッフがピンクリボンバッジを身に着けるほか、募金箱設置やホテル壁面をピンク色にライトアップする活動などを展開してきた。
「ピンクリボンパーティー」は初開催で、女性社員からアイデアが挙がったもの。「今年で10年目を迎える記念の年。著名人の乳がんのニュースを聞くことも多く、お客さま参加型のイベントを実施して啓発を強化しよう」との考えから企画が持ち上がったという。
当日は、ピンクリボンマークやハート型、ルージュ型、キャンディー型などピンク色のデザインのアイシングクッキー(3パターンのデザインから1つ選べる)を作った後、同ホテル総料理長がイベントのために企画するランチコースを楽しめる。ランチは、「美容と健康に良い」食材や、ピンク色の食材、ピンク色のソースなどピンク色に仕立てるという。
ランチコースのデザートのタイミングで名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会・丹羽なおみさんが乳がんの現状、検診の仕方などを話す、20分ほどのセミナーも開く。ドレスコードはピンク色を身に着けること。
男性も参加可能で「女性だけの問題と捉えず大切な人にも伝えてほしいと思う。早期発見につながるよう、パートナーや周囲の女性に検診を勧めていただきたい」と担当者。「乳がんは10年ほど前は20人に1人の割合だったが、現在は11人に1人がかかっている。もっと、自分のため、大切な人のために乳がんに対する知識を持ってもらいたい。作ったアイシングクッキーは、ぜひご友人やパートナーへプレゼントしてもらえれば」と参加を呼び掛ける。
開催時間は11時~14時。予約は、電話(販売企画課、TEL 052-521-2121)かホームページで受け付ける。参加費は6,000円(税金・サービス料込み)。会費の一部は、公益財団法人日本対がん協会「乳がんをなくす ほほえみ基金」に寄付する。