株式会社三笠製作所(本社: 愛知県名古屋市中区 代表:石田 繁樹 資本金:1,000万円)はゴルフ場で使用されているゴルフカート用後付け冷房クーラーを開発しました。今夏の猛暑に向けて、全国のゴルフ場を対象に後付け冷房クーラーの取り付けサービスを展開していきます。
運転席と助手席の首元に吹き出し口が1つずつ
ここ数年、異常気象の影響で夏の猛暑傾向が続き、さまざまなシーンで熱中症対策の重要性が叫ばれています。プレイヤーの高齢化が顕著になりつつあるいま、ゴルフをはじめとする屋外スポーツでも本格的に夏の暑さ対策を講じていくことが避けられないでしょう。
弊社がゴルフ場向けに開発したゴルフカートの後付け冷房クーラーは、既存のカートに1日で取り付けることができ、2人乗りと5人乗りの2タイプに対応しています。
取り付け後もゴルフカートの外観、重量を大きく変えることなく、安全・快適にご走行いただけます。電源には走行用の既存バッテリーとは別に、後付け冷房クーラー専用のリチウムバッテリーを搭載するため、夏場に1日中冷房クーラーを使用したとしても走行に支障はありません。暑い日もクーラーの冷風で体をクールダウンさせながら無理なくコースを回ることができます。
後部座席用に吹き出し口が3つ
既に昨年の夏には千葉県内のゴルフ場にて、ゴルフカート3台に後付け冷房クーラーを設置して実証実験を行い、実働に向けた課題をクリアしています。夏に向けて受注体制を構築し、今年は弊社製品が本格的にラウンドデビューする予定です。
ゴルフカート用後付け冷房クーラーを設置することで、お客様の安全性・健康面に配慮した快適なラウンドを叶えるとともに、ゴルフ場にとっては新たな集客装置として他との差別化をPRし、企業イメージや顧客満足度の向上につなげていくことができます。さらに、年々厳しさを増す夏シーズンの利用数を底上げすることで、全体的な収益アップも見込めます。価格も70万円前後に抑え、ゴルフ場が導入しやすい設定となっています。
三笠製作所は2017年からドバイ警察との共同プロジェクトとして世界初の移動無人交番(https://www.mikasa-med.co.jp/feature/p176/)を、さらに2018年にはロジスティクスの課題解決を目的に無人自動運転が可能な車両型ロボットHAKOBOT(https://www.mikasa-med.co.jp/feature/p143/)の開発に取り組んできました。今回開発したゴルフカートの後付け冷房クーラーには、これまでの経験で培ったノウハウ技術を応用して、高温で蒸し暑い日本の気候に対応する設計と、機能の小型・軽量化を叶えました。
三笠製作所は今後、ゴルフカートの後付け冷房クーラーの導入を全国のゴルフ場に拡大しながら、ゴルフを愛するみなさまの安全面・健康面とプレーの快適性をサポートし、ゴルフ業界のさらなる振興とサービスのアップデートに努めていきます。
[本件に関するお問い合わせ]
株式会社ヴェルテ
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目30-4 藤代ビル6F
E-mail: info@verteinc.jp
TEL: 05017247384
※お問い合わせは可能な限りメールにてお願いいたします。
なお、お急ぎの場合はお電話でも承ります。
[製造元、発売元]
株式会社三笠製作所
TEL:052-211-9709
E-Mail:info@mikasa-med.co.jp
https://golfcart-cooler.com