
「劇場版トリリオンゲーム」の舞台あいさつが2月23日、名駅の映画館「ミッドランドスクエア シネマ」(名古屋市中村区名駅4)で行われ、主演の目黒蓮さんらが登壇した。
同作は、小学館発行「ビッグコミックスペリオール」に連載中の人気漫画「トリリオンゲーム」(稲垣理一郎さん原作、池上遼一さん作画)が原作の連続テレビドラマの劇場版。劇場版は完全オリジナルストーリー。
当日は、主人公の天王寺陽(通称=ハル)を演じる目黒さん、平学(同=ガク)役で愛知出身の佐野勇斗さん、高橋凛々役の福本莉子さんが登場すると観客から大きな歓声が上がった。冒頭、「でら盛り上がっているかい」(佐野さん)や「お集まりいただき、でら感謝」(福本さん)と名古屋弁を交えてあいさつした。
ハルが「天性の人たらし」という特徴にかけて、司会者が問いかけた「目黒さんに天性の〇〇とキャッチフレーズを付けるならば?」の質問に対して、佐野さんは「天性の神様」、福本さんは「天性の努力家」と回答。「テレビや人前で以外でも人助けする姿などを見て、人間力がすごい」(佐野さん)、「長いせりふも、かんだのを見ていない。普段から努力がすさまじい」(福本さん)などのエピソードを披露した。
最後に目黒さんは「勇気をくれるようなエンターテインメントをもっと皆さんに楽しんでほしい。今後、このトリリオンゲーム社がどこまでいくのか期待しながら、夢の続きを一緒に見ていけたら」と締めくくった。キャスト退場直前には佐野さんが観客に向かって誘った「トリリオンゲーム大好き」の掛け声で盛り上げた。