プレスリリース

【カプセルトイ新商品】キュートなアニマルぞんび!? 「ぞんびーずぬいぐるみマスコット」2025年2月17日より発売開始

リリース発行企業:株式会社三洋堂

情報提供:




縁日商材をはじめとする玩具等の製造販売を行う株式会社三洋堂(本社:愛知県岩倉市、代表取締役:折小野 嘉輝)は、カプセルトイの新商品ぞんびーずぬいぐるみマスコット全4種を、2025年2月17日(月)より全国のカプセルトイ自動販売機で1回400円(税込)にて順次発売を開始いたします。
開発背景
本商品はボールチェーン付きぬいぐるみマスコットです。
玩具メーカーである弊社では、これまでもお子さまに人気の高いぬいぐるみマスコットを数多く販売してまいりました。
今回新しく世に出ることとなった商品は、社内で行ったキャラクターコンペにて勝ち残ったデザインの1つであるぞんびーず。サブカルが大好きなカプセルトイの担当者はこのキャラクターに一目惚れをして、どうにか商品化できないだろうかと試行錯誤を重ねました。
サイズや質感、お顔を刺繍にしてはっきりさせるなど、細部にもこだわりを詰め込んで本商品「ぞんびーずぬいぐるみマスコット」が完成しました。




ぞんびーずとは?



ぞんびーずは不思議な力でぞんびになった、どうぶつモチーフのぬいぐるみ達。
かつての持ち主に会いに行きたいと願い続けたら動けるようになっちゃった!
パッチワーク風のツギハギは持ち主に大事にされてきた証だよ。
とっても可愛くて人懐っこいので、見かけたらおともだちになってあげてね。
もしかしたらもうあなたの街にもいるかも?
商品紹介
くすみカラーとパッチワーク風のツギハギでぞんびっぽさを表現。
目、口、鼻を刺繍にすることによってツギハギとの違いを際立たせ、かわいいお顔がはっきりとわかるようにしました。
また、サイズをカプセルにギリギリ入る大きさで製作したことにより、カプセルを開けた際にぬいぐるみがぴょこっと出てくるサプライズ感を演出しております。
手頃なサイズや触り心地、立体感のある縫製など、デザイナーとカプセルトイ担当者のこだわりと愛情がたくさん詰まっております。
ボールチェーン付きなのでバッグや持ち物につけてぞんびーずと一緒にお出かけしてね!
2025年2月17日より1回400円(税込)にて順次全国のカプセルトイ売り場で発売されます。
詳細な商品情報や発売元については以下の情報をご参照ください。





■商品詳細
商品名:ぞんびーずぬいぐるみマスコット
発売日:2025年2月17日(月)より順次発売予定
価格:1回400円(税込)
種類数:全4種/うさぞんび、うしぞんび、ねこぞんび、くまぞんび
対象年齢:7歳以上
サイズ:約W6cm×H10cm×D5cm(種類によって異なります。)
素材:ポリエステル、PS
生産地:中国
発売元:株式会社三洋堂
販売エリア:全国のカプセルトイ自動販売機
商品紹介ページ:https://sanyodo.ne.jp/sct-059/

■ラインアップ(全4種)





サイズ:約W6cm×H10cm×D5cm(キャラクターによりサイズが異なります。)







■三洋堂のカプセルトイ事業部について
 株式会社三洋堂は、2023年8月にカプセルトイ事業部を立ち上げ、これまでに約50種類の多種多様なカプセルトイを販売しています。当社のカプセルトイは、お子さまでも気軽に楽しんでいただけるよう、100円から200円の低価格帯の商品を中心に販売しており、安くていいものを多くの皆さまへご提供できることを目指しています。
カプセルトイ事業部 公式X:https://x.com/sy_capsule





<カプセルトイ商品のご注文・お問い合わせ先>
株式会社三洋堂 カプセルトイ事業部
担当者名:杉原、岩渕
電話番号:0587-66-2499
メールアドレス:capsuletoy-pr@sanyodo.ne.jp



株式会社三洋堂ついて
縁日商材をはじめとする低価格のおもちゃを販売する1985年創業の玩具メーカーです。ヒット商品の水に浮くマスコット「ぷかぷかシリーズ」など、玩具や雑貨、販売促進用品などの企画から製造、販売まで一貫して行っています。子どもから大人まで、幅広い層に「夢・遊び・喜び」をお届けすることを目指し、日々新しい商品の創造に取り組んでいます。


【会社概要】
会社名:株式会社三洋堂
所在地:愛知県岩倉市下本町天神塚155番地
代表取締役:折小野 嘉輝
設立:1985年5月20日
事業内容:玩具、文具、雑貨、ギフト用品、記念品、販促用品などの企画、製造、販売
電話番号:0587-66-2499
コーポレートサイトURL:https://sanyodo.ne.jp/

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース