プレスリリース

ヒューマンアカデミー×KADOKAWA共催オンラインセミナー 「永井経営塾」で実現する“実践的マーケティング人材育成”

リリース発行企業:ヒューマンホールディングス株式会社

情報提供:

 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)は、株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛、以下「KADOKAWA」)との共催により、企業の喫緊の課題である「マーケティング人材育成」をテーマに、2025年12月11日(木)にオンラインセミナーを開催します。
本セミナーでは、『MBA必読書シリーズ』などで知られるベストセラー著者であり、サブスクリプション型の経営研修サービス「永井経営塾」で講師を務める永井孝尚氏が登壇します。経営幹部育成を課題とする中小企業や、大企業の現場リーダー・社員を主な対象に、永井氏の実績に裏打ちされた、全社を顧客志向の組織へと自立自走させるためのマーケティング人材育成のノウハウを解説します。

【本件のポイント】

●当社とKADOKAWAが共催し、「マーケティング人材育成」をテーマにセミナーを開催
●ベストセラー『MBA必読書シリーズ』の著者であり、元日本IBM人材育成部長である永井孝尚氏が登壇
●マーケティングに課題を持つ企業へ、MBA理論を経営に活かすノウハウを解説







https://biz.athuman.com/news/detail/745.php

【本件の概要】

「人的資本経営」の進展に伴い、企業には自ら戦略を実行できる「戦略的マーケティング人材」の育成が不可欠です。
しかし、多くの企業ではOJT中心の従来型育成にとどまり、「顧客理解」や「戦略構築」のスキルが身につかず、「売れる仕組み」を自社で作れない課題に直面しています。特に中小企業では「指導者の不足」や「育成時間の確保」が構造的な課題となっています。
この喫緊の課題に対し、教育事業の当社とコンテンツ・出版事業のKADOKAWAが共催し、本セミナーを開催します。

【セミナーの概要】

 本セミナーは、従来のOJT任せの育成では解決できない「売れる仕組みづくり」の課題に対し、「社員をマーケターに育てる仕組み」を構築する方法を解説します。
 多くの企業が抱える「顧客理解の不足」や「戦略構築力の欠如」といった課題を解決し、社員の自走や新規事業の成功確率向上を目指します。
登壇者は、日本IBMで人材育成部長を務めた永井孝尚氏。永井氏が、MBA基準のメソッドに基づき、現場で成果を出すための「OJTとOFF-JTを組み合わせた成長設計」や「企画人材を増やす具体的ステップ」をお伝えします。

【セミナー詳細】

日程:2025年12月11日(木)13時~14時30分
参加費:無料
形式:オンライン参加






【登壇者】

永井孝尚 氏
『MBA必読書シリーズ』などのベストセラー著者。 元日本IBMマーケティングマネジャー、人材育成部長。 日本IBMにて、マーケティング戦略策定と人材育成戦略の策定・実行を担当。社員のスキルとエンゲージメント向上により、売上増に大きく貢献した実績を持つ。現在は、企業の経営幹部とマーケティング人材の育成に従事。

永井経営塾について

 「永井経営塾」は、戦略策定力やマネジメント力の不足、体系的な研修機会の不足といった課題を解決するサブスクリプション型の経営研修サービスです。永井孝尚氏(元日本IBMマーケティングマネジャー、人材育成部長)の監修により、企業の中核人材が、経営に必要な知識を体系的に学び、実務に生かせる形で経営理論を継続的に習得できます。難しい経営理論も、豊富な事例とわかりやすい解説で、忙しいビジネスパーソンがいつでもどこでも効率的に学習できるよう設計されています。
今後、当社は中小企業・大企業クライアントに対し、同塾の価値を提案します。

<特長>
「永井経営塾」は、以下の特長を持ち、企業の中核人材育成に最適な経営研修サービスです。
・オンラインで時間や場所を問わずに受講可能
・必修30講義でMBA理論を体系的に学習
・月次ワークショップで実践力強化
・毎週の実践メルマガなどで学びを定着

多くの企業が抱える「顧客理解の不足」や「戦略構築力の欠如」といった課題を解決し、社員の自走や新規事業の成功確率向上を目指します。

■ヒューマンアカデミーの企業研修について https://biz.athuman.com/

 ヒューマンアカデミーでは、最新のビジネス動向とテクノロジーに焦点を当て、従業員の能力向上と企業の競争力強化を支援する社員研修プログラムを提供しています。

■ヒューマンアカデミーについて   https://manabu.athuman.com/

 ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。





 さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。

■ヒューマングループについて

 ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025年4月に創業40周年を迎えました。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内330拠点以上、海外5カ国6法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。


ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。
●ヒューマンホールディングス ウェブサイト
 https://www.athuman.com/




会社概要
ヒューマンアカデミー株式会社
●代表者:代表取締役 今堀 健治 
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●資本金 :1,000 万円
●URL :https://manabu.athuman.com/

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース