0
堀川沿いの遊歩道に植えられたシキザクラ(四季桜)の花が満開を迎えようとしいている。場所は納屋橋と錦橋の間。
4月ごろと12月ごろの年2回、花をつけるシキザクラ。淡いピンク色の花が枝いっぱいに咲き誇っている。
本数は少ないが、名古屋を東西に流れる堀川と、その運河にかかる橋とのコンビネーションが美しく、カメラを向ける人、スケッチする人などの姿も見られる。回りにはテラス席を設ける飲食店もあり、桜を眺めながらお茶や食事を楽しめることもできる。
海の世界を表現した空間で料理を提供する夏企画「リストランテ マーレ ブルー」が7月20日、「ストリングスホテル 名古屋」(名古屋市中村区平池町4)で始まる。
名古屋城の石垣について紹介した冊子「名古屋城石垣ガイドブック」の販売が7月7日、城内の売店で始まった。
名古屋駅前の名鉄百貨店本店(名古屋市中村区名駅1)のシンボル「ナナちゃん」が6月25日、「め組」の姿に「変身」した。
体験学習イベント「おいせ川 あま酒プロジェクト」が6月14日、名古屋市立牧野小学校(名古屋市中村区竹橋町3)体育館で開催される。
フレキシブルオフィス「WeWork(ウィーワーク) JRセントラルタワーズ名古屋」が10月1日、「JRセントラルタワーズ」(名古屋市中村区名駅1)オフィス最上階の50階にオープンした。
「リストランテ マーレ ブルー」で提供するメイン料理「牛カイノミのグリリアータ」
三浦、日本新で2位