食べる

名経上半期PV1位はティー特化の「スタバ」の店 上位6本がイベント関連

JR名古屋駅中央コンコースにオープンしたティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」

JR名古屋駅中央コンコースにオープンしたティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」

  • 4

  •  

 名駅経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、東海初出店の「スターバックス ティー&カフェ」を紹介した記事だった。

2位の名古屋タカシマヤにオープンしたバタースイーツ専門店「BUTTER STATE's」店舗の様子

[広告]

 ランキングは、今年1月1日から6月30日までの半年間に配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

 1. JR名古屋駅コンコースに「スターバックス ティー&カフェ」 東海初出店(1/28)

 2. 名古屋タカシマヤにバタースイーツ専門店 限定「あんバターホイップサンド」も(2/27)

 3. 名古屋タカシマヤで「アムール・デュ・ショコラ」 能登復興応援商品も(1/16)

 4. 名鉄百貨店で「アントニオ猪木展」 名古屋初開催、愛用品展示やグッズ販売(5/12)

 5. 名駅の名鉄百貨店で「飛騨高山」テーマの物産展初開催 グルメと工芸32店(3/12)

 6. 名駅三丁目で高知の19酒蔵の日本酒とグルメの屋外イベント こたつ席も(2/7)

 7. 名古屋マリオットが名駅で「街なかマルシェ」 ホテル料理をキッチンカーで(5/13)

 8. 「劇場版トリリオンゲーム」 目黒蓮さんら、名駅で舞台あいさつ(2/25)

 9. 名古屋タカシマヤにHTBグッズショップ 「水曜どうでしょう」関連展示も(3/5)

 10. 「劇映画 孤独のグルメ」 名駅で松重豊さん舞台あいさつ、続編のアイデアも(1/27)

 1位の「スターバックス ティー&カフェ」は、ティーに特化した店舗の総称でJR名古屋駅コンコースに出店した店は国内18店舗目。1位の記事は、約2カ月後に出店することが発表された出店告知の内容で、注目度の高さがうかがえた。

 トップの10本中6本をイベント関連の記事が占める結果に。ジェイアール名古屋タカシマヤで開催する毎年恒例のチョコレートの祭典「アムール・デュ・ショコラ」や、2年連続で展開した北海道テレビ放送の「HTBグッズショップ」、名鉄百貨店で開催された故・アントニオ猪木さんの愛用品展示などの催事や、初企画の「飛騨高山」テーマの物産展など。名古屋マリオットアソシアホテルが初めてホテル外で行った開業25周年記念の1日限定イベント「街なかマルシェ」開催を知らせた記事は7位にランクインした。

 今年で最後の営業になる名鉄百貨店「屋上ビアガーデン」の記事は13位、「名古屋駅地区再開発計画」事業化決定の記事は17位で、名古屋駅地区の再開発に関する記事も上位に入った。

 さまざまな情報が集まる名古屋駅を中心とした名駅エリア。今後も、名古屋オリジナルの街ネタに注目していきたい。

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース