プレスリリース

東京ビッグサイトで開催の「自治体・公共Week 2025」に出展

リリース発行企業:表示灯株式会社

情報提供:

 周辺案内地図の掲出などを展開する表示灯株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:徳毛孝裕、以下「当社」)は、2025年7月2日(水)~4日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「自治体・公共Week 2025」内の「第4回 地域防災EXPO」に出展しました。

<自治体・公共Week 2025 ブース内容>

 「自治体・公共Week 2025」は、全国の自治体・公共団体・関連事業者が一堂に会し、地域課題の解決に向けた製品・サービスを紹介する7つの専門展で構成される展示会で、3日間の開催期間中に21,300人を超える来場者が訪れました。
 当社は、防災分野における企業ブランドならびに災害警報システム「NAVIアラート」の認知向上を目的として出展。ブースでは、沖縄県石垣市にも導入された多言語対応の災害警報システム「NAVIアラート」の実機を展示し、パソコンやスマートフォンからの簡単な操作で即時に発信される様子を発報デモとして紹介しました。また、災害避難所等をターゲットとしたスマートフォンの充電管理システムや、防滑製品、夜間にも視認性を確保できる蓄光素材の体験コーナー、さらには移動しながら情報発信が可能な「Naviリュック(開発中)」など、地域の安心・安全を支える多様な防災ソリューションを展示いたしました。
 今後も当社は、「NAVIアラート」をはじめとするICT・サイネージ技術を活用し、地域における安心・安全の確保と、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

< NAVIアラート実機>



< NAVIアラート模型>



<蓄光素材の体験コーナー>



< Naviリュック(開発中)>




■展示会概要
名称 自治体・公共Week 2025
会期:2025年7月2日(水)~4日(金)10:00~17:00
会場 東京ビッグサイト 南展示棟(南1~4ホール)
主催 RX Japan株式会社(自治体・公共Week 事務局)

  • はてなブックマークに追加

名駅経済新聞VOTE

名古屋城と言えば?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース