![店内の様子](https://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1262743108_photo.jpg)
名駅エリア柳橋交差点近くに12月1日、居酒屋「こだわりやま 柳橋店」(名古屋市中村区名駅南1、TEL 052-564-6810)がオープンした。同店はFC店で名古屋では初出店となる。
運営は、静岡浜松店も手掛けるワイズプロジェクト(静岡県浜松市)。名駅への出店について、オーナーの谷口さんは「名古屋駅周辺は、さまざまなスタイルの居酒屋が分散して出店しているのが面白いと感じ、今までやってきたことを試してみたいと思った」と話す。
店舗面積は36坪。掘りごたつ席=25席、テーブル席=30席を設ける。地域に合わせたメニューを提供する同店。出店に際し、さまざまな飲食店を食べ歩き「名古屋の人の味覚に合うようなメニュー作りをした」(谷口さん)。
食材は、三河鶏や八丁みそなど土地の物を使用する一方で、浜松に拠点があることから刺身などの海鮮類にも力を入れ、「遠州灘でとれる名古屋の市場に流れて来ないような魚も提供する」という。時には昼に水揚げされた魚をその日の夜に店に出すため、谷口さんが浜松から運んでくることも。
主なメニューは、「やきとり」「やきとん」(1本=126円~)、「手羽先の唐揚げ」(399円)、「カレーもつ煮込み」(399円)、「刺身3点盛り」(819円)、「海の幸サラダ」(504円)など、串焼き、揚げ物、煮込み料理、海鮮、サラダ、一品料理、寿司、麺類、デザートを用意する。
ドリンクメニューは生ビール(504円)のほか、サワー、カクテル、梅酒、ハイボール、ホッピー、焼酎、日本酒、ウイスキーなど各種取りそろえる。
オープンして1カ月ほどがたち、既にリピーターもいるという。その理由として、「安めの料金設定と何かに特化せず、まんべんなく食べられるメニュー構成にあるのでは」と分析する。ターゲットは、学生から40代のビジネスマンとしながらも、「食事メニューもあるので家族連れも気軽に来てもらえたら」と谷口さん。今後の目標は、「明るくにぎやかな店、活気のある店にしていきたい」と話す。
営業時間は16時~24時。日曜定休。